コメントをお書きください
t_take (日曜日, 18 5月 2014 21:14)
良い天気の週末でしたね。ただ、残念ながら出勤日であったため、何も物事を進められずに終わってしまいました・・・ このSd.kfz.250/10、複雑な面構成がカッチリと組み上がっているところからするとバトルフィールドシリーズでしょうか。 足回りの汚れ具合は、適度に埃っぽくなっていて良い感じに思えます。どのような塗料(材料?)を使われているのかが気になります。 Sd.kfz.250、Sd.kfz.251は膨大なバリエーションがありますので、全種作りたいという秘めたる野望はありますが、私の製作状況では実現は難しそうです。。 kleinpanzerさんであれば不可能ではないのではないか?!という気もしますがいかがでしょうか(^^ゞ
kleinpanzer (水曜日, 21 5月 2014 22:41)
t_takeさん 返信が遅れて済みませんでした。コメントありがとうございます。ご推察通りBFシリーズです。250/1が旧シリーズでしたので、作業はこちらの方が圧倒的に楽でした。その分、開口部等で変化がつけられないうらみはありますが。 汚れ具合は、特に特別なことはしていないですよ。私は基本塗装はラッカーなので、エナメルかアクリルで軽くオーバースプレーして少し落とすといった極めて単純な作業です。 おっしゃる通り、250/251は色々と魅力的なバリエーションがありますよね。コンプリートは無理でも、形にしたい候補は幾つかありますので、追々追加していきたいと思っています。
since 15. November 2010
since 17. April 2011
コメントをお書きください
t_take (日曜日, 18 5月 2014 21:14)
良い天気の週末でしたね。ただ、残念ながら出勤日であったため、何も物事を進められずに終わってしまいました・・・
このSd.kfz.250/10、複雑な面構成がカッチリと組み上がっているところからするとバトルフィールドシリーズでしょうか。
足回りの汚れ具合は、適度に埃っぽくなっていて良い感じに思えます。どのような塗料(材料?)を使われているのかが気になります。
Sd.kfz.250、Sd.kfz.251は膨大なバリエーションがありますので、全種作りたいという秘めたる野望はありますが、私の製作状況では実現は難しそうです。。
kleinpanzerさんであれば不可能ではないのではないか?!という気もしますがいかがでしょうか(^^ゞ
kleinpanzer (水曜日, 21 5月 2014 22:41)
t_takeさん
返信が遅れて済みませんでした。コメントありがとうございます。ご推察通りBFシリーズです。250/1が旧シリーズでしたので、作業はこちらの方が圧倒的に楽でした。その分、開口部等で変化がつけられないうらみはありますが。
汚れ具合は、特に特別なことはしていないですよ。私は基本塗装はラッカーなので、エナメルかアクリルで軽くオーバースプレーして少し落とすといった極めて単純な作業です。
おっしゃる通り、250/251は色々と魅力的なバリエーションがありますよね。コンプリートは無理でも、形にしたい候補は幾つかありますので、追々追加していきたいと思っています。